コラム

犬の寒さ対策について

本来犬は、寒さに強い動物なのですが、中には寒さに弱いタイプの犬もいるため愛犬がどのタイプなのかを把握し、対処してあげることが大切です。
特に寒さに弱い犬種として挙げられるのが、チワワやバセンジーなどの暖かい地方原産の犬種。またフレンチブルドッグやイタリアングレーハウンドなど、毛の短い犬種も寒さが苦手と言われています。そのほか、下毛のないシングルコートの犬種であるトイプードルやボストンテリア、超小型犬のヨークシャーテリアなども寒さが苦手な傾向があります。

犬種に限らず、家の中にいる時間が多い室内犬の場合は、一定の温度のもとで暮らしているので寒さが苦手な傾向にあるようです。また散歩などの運動量の少ない犬や体力や免疫力が落ちている持病のある犬は、寒さに対する抵抗力も弱まっているため十分注意してあげましょう。

室内飼いの犬の場合はエアコンやヒーターなどの暖房器具を使って寒さ対策をしてあげましょう。設定温度はだいたい26度くらいにするのがいいみたいです。サーキュレーターなども併用してみるのもいいかもしれません。一方ストーブなどは近づきすぎると低温火傷をしてしまうこともあるため、柵などを設置して距離を取れるように工夫が必要ですね。

外飼いの犬の場合は、まず犬舎(犬小屋)を日当たりのよい場所に移動させましょう。北風が当たらない位置に設置し、さらに入口に風よけを付けておくとより防寒効果が高まります。犬舎の中には底冷えを防げるものを敷いてあげましょう。毛布であれば犬が自由に包まることもでき、自分の体温で暖を取ることができるためおすすめです。それでも寒さが厳しい日には犬を玄関先などに入れてあげるようにしてください。

また散歩で体を動かすことは、体温の上昇と筋肉量アップが期待できるため、多少寒い日でも散歩に行くのがおすすめです。その際は、日当たりのよい散歩コースを選ぶのもポイントです。お散歩後には温かいタオルで足などを温めてあげたり、マッサージもかねてブラッシングも効果的かもしれませんね。